***NPO法人ゆいの里***
街中サロンなじみ庵(栃木県・那須塩原市)営業日:月〜金曜日・午前9時〜午後5時
なじみ庵のミニホームページ

地域の「縁側」街中サロンなじみ庵
栃木県那須塩原市・旧西那須野町の そ水通り商店街にある「なじみ庵」は、居心地のいい空間、いつでもだれでも、ふらっと寄れるコミュニティを広げます。

なじみ庵の様子
<情報掲載日:2016年2月8日>


おしらせ

感謝! なじみ庵の10年 なじみ庵の軌跡と奇跡!

●2016年3月6日(日) ゆいの里20周年記念「市民講座」のご案内
(那須塩原市・三島ホール)

【午前の部】
基調講演:フォトジャーナリスト國森康弘さん「写真が語る命のバトンリレー」
横笛演奏家 狩野嘉宏さんミニコンサート

<昼休み>ゆいの里感謝祭
〜ゆいの里の20年、なじみ庵の10年のふりかえりスライドショー〜
けんちんうどんふるまい、地域の仲間たちの展示販売

【午後の部】
シンポジウム:「一人ひとりの暮らしを地域で支える」特別講演 塩原町出身 黒澤貞夫さん
(シンポジスト/このまちで暮らす当事者さんとささえる人「かりいほ」「ゆずりは」「ゆいの里」)

※その他詳細は、こちらの別紙を参照してください。


●「街中サロンなじみ庵」は2015年度末(〜3月31日)閉店します。

なじみ庵の10年、地域の皆さん、会員、みんなで力を合わせて、がんばりました。
これまで多くの皆さまに、ご愛顧とご支援を賜りましたことを深く感謝いたします。

那須塩原市街中サロン補助事業として、高齢者や地域が持っている もったいない力を活かして、ケアの担い手やお互い様の支え合いが “なじみ庵”で育まれました。

地域の居場所“なじみ庵”が要支援、要介護の高齢者も共にいるつどい場として、ボランティアの力での無料送迎、毎日のランチ提供を実現し、ここまで無事に活動を継続できたことをうれしく振り返ります。ゆいの里は地域の様々な課題と出会い、地域包括支援センター、地域生活支援センター、介護支援専門員と連携協力し、コミュニティ・ケアマネジメントの大切さを学び、この10年せいいっぱいやりました。

街中サロンなじみ庵は閉店しますが、なじみ庵を体験された会員の皆さんが、これから、それぞれに介護予防や地域で活躍されることを期待します。20周年を迎えるゆいの里も微力ながら、このまちの地域包括ケアや総合事業の動向を見つつ、“デイホームホットスペースゆい”を核に、「地域まるごとケアのまちづくり」の一翼を担っていく所存です。新しいなじみ庵への期待と共に、よろしくお願いします。

NPO法人ゆいの里 理事・職員一同

なじみ庵 記念写真
2016年1月5日正午、なじみ庵の全員集合! 記念写真


「なじみ庵」ってなぁに?

「なじみ庵」はひとりじゃないよ。 平成27年3月末現在約110名の会員(高齢者)と地域のみなさんがもったいない力を出し合って、〜お互い様で支え合う街の中の居場所〜は、子どもたちから、大人まで、誰もが来られて、色んな人たちが世代間交流する場でもあります。ぜひ、一度、お出かけ下さい。

誰もがふらっと寄れる「なじみ庵」とは
生まれ育った地元にいられる「居場所」を提供します!
なじみ庵は地域の皆さん誰もが集える憩いの場、世代間交流の場です。お年寄りが介護を「受ける」、ケア「される」のではなく、生きがいを見出し、家の「縁側」のような自分の居場所として利用されています。

気軽に遊びに来て下さい!お待ちしてます。


みんなのちからでまちづくり。まちづくりはひとづくり。
ケアされる人から 支え合う人へ。

住み慣れたこの町で、誰もが安心してその人らしく暮らしていけるまち、高齢者になっても、認知症や障がいを持っても、お互いさまで支えあえる、そんなまちをめざしています。

「行きたい場所がある 会いたい人がいる」
あなたの笑顔まってます!

どなたでも立ち寄ることができます。顔なじみになりましょう。「なじみ庵」は、ふらっと気軽に立ち寄れる場所です。
なじみ庵の仲間たちが笑顔でお待ちしてます!!

世代間交流・伝習会・参加者募集

●火曜日と金曜日の午前中、「転ばぬ先の知恵教室」と「物忘れ知らず教室」が盛況です。

ある日の教室は、視察に見えたゲストも一緒に活動へ参加。会員と楽しく交流しました。
参加者は98才から60代の会員さん、要支援1,2や要介護の方もみんな一緒、お互い様で、支え合う元気な仲間たち。教室の締めは、気合と共に腕を突き出して

「せえの〜」「やあ〜!!」の掛け声。(右の写真→)

視察見学の来訪者から、「元気をもらいました」「みなさん、いきいきしていますね」という感想をいただきました。


●なじみ庵会員(平成26年度)
平均年齢は男女共に80歳超え!

70代の会員は、なじみ庵では、まだまだ若手。
毎週火曜日、金曜日は80代90代の要支援・要介護の会員も一緒に、仲間づくりと元気の素の「転ばぬ先の知恵教室」「物忘れ知らず教室」通所介護と違う互助の居場所は、自ら参加し、役割を持って活動する自助が育まれています。

★前期高齢者の会員、VO.支えるさんも大募集!
※詳しくは、なじみ庵にお問合わせください

※伝習会に参加を希望される方は、事前に、なじみ庵にお申し込みください(材料費実費負担有り)

なじみ庵のグループ活動の詳しい日程は、
こちらのなじみ庵カレンダーをご覧ください。

なじみ庵の行事(相談・教室)は原則無料!
(材料代等がかかるときは別途提示します)
どなたでも参加できますので、お誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。

なじみ庵の様子*転ばぬ先の知恵教室と物忘れ知らず教室*

なじみ庵の様子*夏休み企画*

カフェ・レストラン

カフェ・レストラン
日替わりランチの一例
▲日替わりランチの一例
なじみ庵開拓鍋ランチ風景
▲なじみ庵開拓鍋ランチ風景
なじみ庵マイ箸
▲なじみ庵マイ箸
おふくろの味ランチをつくる
おふくろさんたち
▲おふくろの味ランチをつくる
おふくろさんたち


【なじみ庵ランチ&喫茶のご紹介】
なじみ庵のランチはボランティアさんたちによる日替わりランチ。後期高齢者のお袋さんたちから若いボランティアさんと美味しいランチを食べて欲しいと活き生きと作っています。孤食より会食。ぜひ食べに来てね。

【おふくろの味ランチ(月〜金曜日)】
午前11:30〜午後2:00
◆おふくろの味ランチ(日替り定食)…500円
 (会員は300円で提供しています)


ボランティアのお袋さんたちが地場野菜を中心に旬の食材を調理しています。お昼のひと時、個食ではなく誰かと食べる、なじみ庵でのランチタイムを楽しんでください。

【5のつく日の開拓鍋ランチ(月〜金の5の日)】
そすい通りで定番化したなじみ庵のランチメニュー。
カツオだしと鴨肉で旨みを出したおいしいすいとん汁です。

【月に一度手打ちそばランチ(カレンダー参照)】
蕎麦打ちの得意なボランティアさんが作るざるそばは、一度食べたらファンになるおいしさです。

【喫茶のメニュー(月〜金曜日9:00〜)】
◆田舎しるこはじまりました。
今年もおいしくできました。
こんがり焼いたおもちと地域のおまんじゅうやさんの手づくりあんこが絶品です(300円)。
◆コーヒー………………………200円
◆紅茶……………………………200円
◆手造りシフォンケーキ………100円
◆特製豆腐入りチーズケーキ…100円



【おいしい焼きたてのパンの販売ご紹介】
「ワークス共育」さんが心を込めて作った、とても美味しい「焼きたてのパン」を販売しています。

【パンの種類】
食パン、バターロール、ガトーシュクル、クリームパン、ほか

【販売日】
月・水・金曜日お昼頃に焼きたてパンが届きます。
『アジア学院の卵』 毎週月曜日11時ごろに届きます。
アジア学院の手作りクッキーもおすすめです。

レンタルボックスのご紹介

地域の皆さんの手作りの作品を展示販売しています。
つくし作業所の皆さんの作品も販売 しています。
可愛い小物や素敵な陶器、ニットの帽子等、プレゼントやお土産に最適な手作り作品が皆さんのお越しをお待ちしています。一度見に来て下さい。

レンタルボックスは1ヶ月600〜1800円程度で借りることができ、もちろん高齢者以外の方でも利用することができます。
(3ヶ月に一度の更新手続きをお願いしております)

なじみ庵の駄菓子屋さん
なじみ庵には、お母さんたちに代わって子供たちを見守る優しい目があります。いつでも優しいおじいさんやおばあさんたちがお店にいます。「のどが渇いたらお水をもらいなさいね」と声をかけたり、元気な礼儀正しい子供たちに思わず目を細めている笑顔の人生の大先輩達です。
ぜひ家族でお出かけください。


※駄菓子を求めて近所の子どもたちも集まって、異世代間の交流が自然に行われています。大人も子ども楽しめるスペースを「なじみ庵」では提供しています。
レンタルボックス
駄菓子屋スペース

おといあわせ

「なじみ庵」でお待ちしております! 「なじみ庵」の活動は、会員(高齢者のみなさん)たちの主体性と自主性を活かした活動を基に、この街中を元気にしていこうという取り組みです。

「なじみ庵」についての活動や講座イベントなど、各種お問い合わせは、メールやお電話にてお問合せください。

●街中サロン なじみ庵
栃木県那須塩原市太夫塚1丁目195
三和ハイツ1階
電話:0287-39-6515
FAX:0287-39-6516
営業日:月〜金曜日(土、日曜日は公休日)
営業時間:午前9時〜午後5時

なじみ庵のミニホームページ

Home Page
count view !